
Selamat siang! ジャカルタ在住の”きい”です。
ジャカルタから1泊2日で「Jogjakarta(ジョグジャカルタ)」に行ってきました!
ジャカルタから飛行機で約1時間で行ける、古都ジョグジャカルタ。
世界遺産・ボロブドゥール寺院をはじめ、歴史と文化が息づく街並みが広がる人気の観光地です。
ざっくりとしたスケジュールをまとめましたので、ご参考までにどうぞ↓

ジョグジャカルタってどんなところ?
ジョグジャカルタで外せない見どころ5選!
- 王族制度が残る唯一のインドネシアの地方
- ボロブドゥール遺跡(世界遺産):仏教の大遺跡
- プランバナン寺院群(世界遺産):ヒンドゥー教の寺院群
- クラトン(王宮):スルタン(ジョグジャカルタ王)が実際に居住する宮殿
- タマンサリ(花園):王族のための水の宮殿、離宮として使われた
- マリオボロ通り:ショッピングと観光の中心地
-1024x768.jpeg)
※【おまけ事前情報】ジャカルタからの国内線を利用する方へ
機内にはモニター(終始電源オフ)や充電ポートはありませんでしたので、心づもりを。
私たちが利用した「Batik Air(バティックエア)」は軽食のパンと水が提供されましたが、
航空会社によっては何も提供がないこともあるようです。
フライトの遅延もよくあるようなので、余裕を持ったスケジュール組みを!
タクシーの相場【1日レンタル料金と注意点】
-1024x768.jpeg)
インドネシアの祝日であったということもあり、車の手配料金が高騰。
事前に調べたところ:
- 日帰りレンタカー相場:Rp800,000~Rp950,000
- ジョグジャカルタ市街追加料金:Rp100,000
結局、空港タクシーと交渉し、1日チャーターでRp800,000(追加料金一切なし)に決定。
交渉のポイントは以下の通り:
少し割高かもしれませんが、遠出したかったので快適な1日を優先しました。

Sayur Sukomakmurへの行き方と見どころ

インスタグラムで話題になっていた絶景農村「Wisata Negeri Sayur Sukomakmur」。
田園風景が美しく、一度は訪れてみたかった場所です。
基本情報
-1024x768.jpeg)
山々と田舎の農村風景が一望できる幻想的な絶景スポット。
自然の美しさと素朴な風景が調和した、隠れた人気観光地です。
- 入場料:Rp20,000
- 駐車場&トイレあり(頂上付近にはトイレなし)
- 所要時間:駐車場から頂上まで徒歩約20分(急坂)
駐車場から頂上まで、かなり急な坂道が続きます。
上りも下りも結構ハード。 現地では往復バイクタクシーも手配可能。
体力に自信がない方にはバイク利用をおすすめします。
頂上からの景色と注意点
当日は快晴でしたが、頂上に近づくにつれ霧が濃くなり、SNSで見たようなパノラマは見られず…
ですが、一面の野菜畑や農作業風景を見ることができたのは貴重な体験になりました!
私が行った時には、ネギを収穫していました。
頂上にはカフェもあり、晴天時には絶好のフォトスポットになりそうです。
頂上の天気のチェックには要注意!
-1024x768.jpeg)
世界三大仏教遺跡 ボロブドゥール寺院へ!
-1024x768.jpeg)
午後は、インドネシア屈指の世界遺産「ボロブドゥール寺院」を観光。
入場には事前予約制のガイド付きツアーが必須です。
Sayur Sukomakmurの滞在時間が予想以上に長く、昼食タイミングを逃してしまいました。
ボロブドゥール寺院周辺で何か食べようと思いましたが、以下の注意点が‥
- ボロブドゥール寺院は国立公園エリア → 飲食物持ち込みNG
- 敷地内にレストラン・売店はなし
- 飲料水はツアー開始時に配られます(ツアー料金に込み)
観光前に軽食を用意しておくと安心です!
入場情報まとめ
-1024x768.jpeg)
- ツアー時間:8:30~毎時1時間ごとに開催(最終は15:30〜)
- 所要時間:約2時間(ガイド+自由時間)
- 料金:外国人とインドネシア国民で異なる
└ KITAS保持者は現地料金適用 - 現地料金の場合、英語ガイド希望時は追加 Rp20,000
-1024x768.jpeg)
私たちは15:30~の回のチケットを事前にネットで予約しました。
ボロブドゥール寺院では、敷地内に入場するチケットと、実際に寺院に登るためのチケットは料金が異なるのでご注意ください。
また、外国人料金とインドネシア国民料金にも差があります。
Foreigner Adult:Rp455.000 / Domestik Adult:Rp120.000
私たちはKITAS(インドネシアの滞在許可証)を提示したため、インドネシア国民と同じ料金で入場することができました。
ツアー30分前から敷地内に入場可能です。
詳細は、公式ホームページを参照ください。↓

世界遺産で贅沢サンセット
-1024x768.jpeg)
1グループ10人ほどでガイドさんの解説を聞きながら、ボロブドゥールの構造や歴史を学びます。
頂上では約25分の自由時間があり、この日は美しいサンセットを堪能できました。
世界遺産の上で見る夕日は、忘れられない贅沢なひとときになりました。
サンセットを見られる15:30〜のツアーがオススメ!
-1024x768.jpeg)
ロッジに泊まる癒しのステイ体験
Yabbiekayu Eco-Bungalows

ジョグジャカルタで“自然に癒される宿”を探して辿り着いたのがこのロッジ。
緑に囲まれた場所に佇むその空間は、まるで絵本の中の世界のようでした。
敷地内で育てられている花が客室にさりげなく飾られていたり、
朝食には畑で採れたばかりの新鮮な野菜が並んだり。
自然と共に暮らすような、サステナブルな宿泊体験ができました。
翌日は、もう一つの有名観光地「Malioboro(マリオボロ通り)」へ。
ジョグジャカルタの市街を散策します!